【KSCブログ】
楽しむ1番、挑むは2番。
調子が悪い、上手く行かない時って…挑んでもだめみたい。楽しんだ方が上達するって聞きました☺️空中散歩とご飯🍜楽しんで帰ろー
2022/05/01 15:32
雪解け水に桜~新緑
♪雪が解けて川になって…雪解け水に桜🌿新緑自然はリサイクル!
2022/04/29 23:48
春は名のみの…残雪多し
長いトンネルを抜けると雪国、越後湯沢。この時期に飯士山麓にもまだ雪が…ガーラもGWまで滑れそうです!
2022/04/24 15:43
五里霧中?コブ夢中!
今日は一日、霧の中ボーゲンの神様、助けて~😅シュテム外足からの体が忘れないうちにコブへ!基礎と応用、紙一重だね😁
2022/04/22 12:47
雪山と青空の間で動く!
大雪シーズンも雪解けが早いペースで…山と空の間で、もうしばらく動くよ😁久しぶりの長野。白馬より
2022/04/17 13:09
雲の切れ間から
そこにあるはずの五竜岳…夕方、やっと顔を出しました😄明日は晴れそうです☀️
2022/04/16 17:41
春と雪山のバトンタッチ
行き帰り、赤城山は花盛り🌸雪たっぷりだけど岩鞍ファイナル!
2022/04/09 12:41
跳べないけど気持ち良く☺️
春の川場スキー無名峰トリプルからのモーグルコースひねってひねって!コントロール😄
2022/04/08 12:47
運動する体へギアチェンジ
なまった体を徐々に運動する体へ!別れと出会いの、まだ少し肌寒い季節⛄
2022/04/03 12:35
春休み☀️春スキー
苗場はファミリーいっぱいで賑やかムードいつかまたプリンス泊でバブリーに😁
2022/03/21 16:17
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
TOP
2023 ジュニアスキー教室(12/29だいくら)※市スキー協会主催
2024 ジュニアスキー教室(12/00だいくら)※市スキー協会主催
2024 スノボスクール古河(1/27だいくら)※市スキー協会主催
2025 スノボスクール古河(1/25だいくら)※市スキー協会主催
2024 スキースクール古河(2/17かたしな高原)※市スキー協会主催
2025 スキースクール古河(2/15かたしな高原)※市スキー協会主催
2020スキースクール古河
2019だいくら
【KSCブログ】
2023.12.29 ジュニアスキー教室